大手の芸能事務所の中には、自前で芸能人を育成するための芸能スクールを設置しているところがあります。芸能界入りを目指している場合、芸能スクールへ入学するのはもっともデビューに結びつく可能性が高い方法ですが、ネックとなるのが学費です。
芸能スクールに通うには、毎月支払う受講料や教材費のほかにもたくさんの費用がかかります。入学をする際に1度だけ支払う入学金という費用もその一つで、スクールへの入学手続きをする際に10~30万円程度のお金を現金で支払わなければなりません。入学手続きの際には、入学金と一緒に初回分あるいは初年度分の受講料も一緒に払い込むことになる場合が多いので、入学が決まった後はかなりまとまったお金を用意する必要があります。
もし、入ろうとしている芸能スクールに特待生制度が設けられているのであれば、それを利用することで費用面の負担をある程度軽減させられる可能性があります。ただし、特待生の資格は能力が高くてスクール側が認めた者にしかあたえられません。誰でも利用できる制度にはなっていないので注意が必要です。
芸能人として活躍したいのであれば、芸能スクールに通いましょう。
芸能スクールに通うなら演技力や必要な素質を身につけることができます。では、芸能スクールに通って演技力を身につける場合卒業までにかかる総額はどれくらい必要ですか?実は、費用はスクールによって大きく異なります。例えばそれなりに名の通ったスクールですと毎月の授業料は15,000円から30,000円ほどが必要ですから、卒業までにかかる総額は100万円以上超す場合があります。授業料以外にも、入学時の入学金や冷暖房費、施設維持管理費さらには衣装代などが別途必要な場合があります。これは決して安い金額ではありませんが、仕事のオファーが定期的に来て収入があるならスクールの費用も安いものかもしれません。また、子供たちが夢に向かって一生懸命頑張っている姿を見るなら、親として子供の夢と目標を応援したいという気持ちになります。もちろんこれよりも安い費用で通える芸能スクールは、たくさんありますのでいろいろ資料を取り寄せて調べてみることをおすすめします。
◎2024/09/12
情報を追加しました。
>芸能スクールはデビューへの近道なのか?お役立ち情報を紹介
>芸能事務所が経営している芸能スクールの方が有利?
>芸能スクールにおけるディレクター向けのコースガイド
>通信制の芸能スクールもある?入学の仕方とは
>芸能スクールでは芸能界特有の礼儀作法も学べる
◎2020/12/9
入学金はかかる?
の情報を更新しました。
◎2020/10/30
サイト公開しました